高額ワインが当たる! カルディの「サマーチャンスボックス」で大当たりの確率を劇的にアップさせる方法を元カルディ店員が解説します

カルディが、「サマーチャンスボックス」を期間限定で実施しております。サマーチャンスボックスとは、1回1760円で引けるワイン版宝くじのようなもの。

買えば必ず何かしらのワインが当たりますが、何が当たるかはわかりません。また、基本的にどれを買っても普通に購入できるよりは割安なようです。

ワインが好きならやらない手はないですよね。ただ…………どうせやるなら、お高いワインをいただきたいものです。

ちなみに、当たるワインは一覧で提示されており、当選確率もすべて公表されております。こちらです。

リストを見ると、1番高いのは「ポール・グール・アブソリュ・プルミエ・クリュ・エクストラ・ブリュット」。名前が長くて打ち込むだけで大変ですが、簡単に言うとお高いシャンパンです。

こちら、参考上代が10000円だそう。それが1760円でゲットできるならものすごくお得ですが、そう簡単に当たるものではありません。カルディの発表によると、1 / 60の確率でしか入っていないとのこと。

これを狙うにはどうしたらいいのか? まぁ、最終的には運なのですが、ここで当選確率をアップさせる方法を1つお伝えしたいと思います。それが……

当選確率をアップさせる方法

手に持って重い箱を選ぶ

これだけです。

どういうなのか。元カルディ店員(マジ)でわる私が解説しましょう! これは店員の間では割と常識なのですが、シャンパンなどの発泡系のワインの瓶は、赤ワインや白ワインなどの瓶と比べて重いのです。

炭酸を閉じ込めるわけですから、瓶の強度的にもそこそこなものが必要で、結果的に重くなるのでしょう。ということはつまり……

シャンパンが欲しければ重いものを選べば良い!!

では、「サマーチャンスボックス」に発泡系のお酒がどれだけ入っているかというと……わずか4種のみ!

そして、そのうちの1つが、約1万円の「ポール・グール・アブソリュ・プルミエ・クリュ・エクストラ・ブリュット」なのです。

この4種の中から1万円のシャンパンを引けるかどうかは運ですが、何も知らずにやるより当選確率は格段にアップしているのは間違いありません。1万円のワインを2000円弱でゲットしたい方は試してみて下さい。

実際にやってみると…

さて、ここで私が上の方法で1万円のシャンパンを狙った結果をお伝えしたいと思います。いざ、元カルディ店員の実力をお見せしましょう……!!

残念! 

1万円のシャンパンではありませんでした。先ほど、入っていたのは「カンティネ・ビローヴァノ・コンテドール・チエロ・ドーロ・メトド・クラシコ」というもので、カルディで普通に買うと1本2500円

それが1760円で買えたのですから、かなりお得です。何が入っていても、ハズたという気持ちにはなりにくいのが何よりいいですよね。

どこで買う?

さてさて、みなさん。このサマーチャンスボックス、実はオンラインストアでも買えたんですが、今はもう終了しちゃったみたい。でも諦めるのはまだ早いですよ。

というのも、一部の店舗ではまだやってるかもなのです。「えー、もう終わってるんじゃない?」なんて思わないで。カルディって、結構気まぐれなところがありますから。本当に!

だから、ふらっと立ち寄ったら、まだやってるかもしれません。ただし、いつ終わるかわからないから、見つけたらすぐにチャレンジして下さい。

そうだ! 大事なことを言い忘れてた。購入前に袋の重さを確認するのは全然OKですよ。むしろ、店頭には「持ってみて」って書いてあるくらいだから。遠慮なく持ち上げちゃってください。

当たらなかったときの考え方(救済案)

でもね、重いからって必ずしも高級シャンパンじゃないかもしれません。私みたいに、ちょっとお手頃なスパークリングワインが当たることだってありますので悪しからず。

結局のところ、このマーチャンスボックスの醍醐味って何が出るかわからないワクワク感にあるんじゃないかと思います。

高級シャンパンが当たったらラッキー! でも、そうじゃなくても、普段より安くていいワインが飲めるんだから、それはそれで素敵じゃないですか? という風に考えることが、このサマーチャンスボックスを楽しむ心得です。

ちなみに、私が当てたスパークリングワイン、結構美味しかったですよ。そもそも、私はいつもスーパーの格安ワインですから、高級シャンパンであることに変わりません

なので、「高級ワインが当たった」ということにしておきます。そうさせて、いただきます。

参照:カルディコーヒーファーム「サマーチャンスBOX」

文責:餅キン(本人のXアカウント

Photoクレジット:福袋Picks

▼開封時の状況は動画でどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福袋ジャンキーの社畜OL。買い物と読書と旅行が好き。元カルディ店員