宣誓!! 当ブログ「福袋Picks」は、買い物好きのOLが、袋なり箱なりを開けてキャッキャッウヒャヒャしているだけでなく、読者の皆さんに、役立つ情報をお届けすることを誓います(キリッ)!!!!
私は決めました! 当ブログのキャッチコピーを、散々悩んだ末に決めました!!
サーチ・アタック・レスキューです!
「散々悩んでそれかよ」と思った方、ちょっと待ってください! 意味はこういうことです!!
商品を選んで(Search)、ドキドキしながら開封(Attack)し、買おうか悩んでいる人に他商品との比較情報を提示したり、買えなかった人に「こういうのもあるよ〜」と救済プランを提案する(Rescue)。
略してSARです! つまり、当ブログはそういうサイトです! そこを目指し、フェアプレイ精神にのっとり、プレイすることを誓います!!
なお、試合開始に先立ちまして、当ブログのモットーを以下にまとめましたので、暇で暇で仕方がない人は、ご一読下さい!!
〜以下は真面目なテンションでお届けします〜
モットーその1:自ら取材・検証した情報、および信頼できるソースを元に記事を執筆
根拠不明のネット情報を丸呑みして記事を書かないよってことです。基本的に執筆者が開封して確認、あるいは検証を経て記事にします。
商品の購入が難しい場合は、販売元の1次情報を確認する、あるいは販売元に直接問い合わせたりするなど、取材によって得た情報をお届けするようにします。
モットーその2:NO忖度
良いことも悪いことも、思ったことをそのまま書きます。忖度は一切しません。
モットーその3:ネガティブな内容になる場合は理由を明示
「その2」とも関連しますが、商品によっては「これはちょっとな〜」ってものもあるかと思います。その場合、なぜそう感じたのかという理由をはっきり明示するようにします。
今のところ以上です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。今後も引き続き福袋Picksを楽しんでくれたら、私としてはとてもとても嬉しいです。
2024年8月1日
管理人:餅キン